ELEVATOR MAINTENANCE

エレベーター
メンテナンスとは

エレベーターメンテナンスとは、一言でいうと
「エレベーターを安全・快適に使い続けるための
定期的な手入れ・点検・修理」のことです。

  • ◆定期点検など

    技術員による訪問点検

    • 異音、異臭などを人間の感覚で確認
    • 清掃、注油などで故障の原因となるものを除去
    • 部品やドアなどの位置調整など
    • 故障・緊急対応(24時間365日)

  • ◆修繕工事

    技術員が必要と判断した
    部品等のご提案

    • 経年劣化が確認されたもの
    • 破損、欠損などが確認されたもの
    • 法定検査にて指定されている年数もしくは稼働回数を超過したもの

  • ◆リニューアル工事

    日々のメンテナンス、
    修繕工事では対応しきれなく
    なった場合にご提案

    • メーカーによる「部品供給停止」となっている機種
    • 市場への流通が少なくなってきた部品がある機種
    • 全体的な故障が増えてきたもの

フルメンテナンス契約と
POG契約とは

両契約を簡単に説明すると、フルメンテナンス契約は消耗品や故障部品の交換費用も含まれており、POGは注油と簡易調整、軽微部品交換のみの契約です。
フルメンテナンス契約は年度予算として計上しやすいですが、POG契約に対して高額になりがちなこととリニューアルが必要になるエレベーターは対象外になるため、多くのお客さまにはPOG契約をご提案するケースが多いです。

TOP